前回(トレーニングvol.1)に引き続き、再び焙煎&味覚トレーニングに行って来ました!
今回の私の焙煎テーマは「アイスコーヒー用の豆を作る」こと。これからの暑い季節にピッタリですね。普段、私は水筒にコーヒーを入れて持ち歩いているのですが、最近はホットからアイスに切り替えました。まろやかな苦みと濃厚さを感じられる美味しいアイスコーヒーを皆さんも飲みたくありませんか?
今回の焙煎に使用した豆はケニア、インドネシア、コスタリカ、ブラジルの4種類。ホットコーヒー用に焙煎するよりも深く煎ります。その焙煎度合いは、前回の「コーヒーラバーズ定期便 April 2015」でお配りした豆を比べると一目瞭然。(撮影時の光の加減もあるので、厳密には比較できていませんが・・・)
まずは、こちらが「コーヒーラバーズ定期便 April 2015」で焙煎した中煎りのコスタリカ。
次にこちらがアイスコーヒー用に今回焙煎したもの。順番にケニア、インドネシア、コスタリカ、ブラジル。
本記事を執筆しながらケニアのアイスコーヒーを試飲していますが、とっても美味しい!
アイスコーヒーの作り方は、普段のホットコーヒーの淹れ方と同じで構いません。ただし、ホットコーヒーよりも粉量を多く使用し、抽出後に急冷すること。そうすると、濃厚で苦みのある美味しいアイスコーヒーが簡単にできますよ。夏に向けてアイスコーヒーの作り方も記事にしていきますね。そして、「コーヒーラバーズ定期便」でも皆様にお試しいただきたいと思います。